2013年 09月18日 00:07 (水)
先日の祝日を利用して一泊二日で野辺山高原に行ってきました。
心配していた天気はご存知の通り。^ ^
雨の八ヶ岳も風情があって良いはず、って自分に言い聞かせて出発。
中央道は天気のせいか車は少なめ、雨も降ったり止んだりの繰り返し。

休憩で寄った諏訪湖saから見た諏訪湖。
曇ってます(笑)
でもこの程度の雨ならちょっとした観光ぐらいいけそう...
なんて思っていたんですが高速を降りてからの山道が酷かった。。。
霧なのか雲なのか目の前真っ白!!
景色?何それってぐらい視界ゼロ(泣)
この調子じゃ今日は何もできないと諦め掛けたその時、視界が開け更には青空さえ除いた!!
遊ぶなら今しかない!!ってことで観光ラッシュ。

JR最高地点。


野辺山駅周辺を見学。
更に去年も行った野辺山SLランド。


去年も乗った蒸気機関車。
去年は前日のバーベキューで肉が生焼けだったのか、食いすぎたのか体調悪々で人生初の乗り物酔いを起こしたんですが、今年は余裕(笑)
景色も楽しめました。


そしてまたまた場所移動、今度は滝沢ファームで遊ぶ。
子供達動物好きなんですよね~。

子牛、可愛い。。。。

餌を持って近づいた子供達へのロックオンっぷりがハンパねー(笑)
ずっと雨を覚悟してたんですが、幸いにも晴れ間がのぞき外で思いっきり遊べ子供達も楽しめたようで良かったです。
この後ペンションに行き、ペンションの周りを散歩したり、子供用のプレイルームでひらすら遊びつくした子供達。
9時には寝ました。。。私もね。
次の日。
朝6時ぐらいからニュースを見る。
台風が前日の予想からずれて、午前中にも長野県直撃!!
しかも京都のほうが酷いことになってる。。。
外は土砂降り。
ある程度の覚悟はしてたんですがね。
とりあえず、チェックアウトギリギリまでペンションにとどまる。

人いない。。。。

お土産を買いに寄った清泉寮。
普段だったら連休で人が賑わう所なんですが、全然人いない。
その後、お昼ご飯を食べにこれまた去年もお邪魔した「八ヶ岳倶楽部」へ。
こちらの店員さんに中央道の飯田で通行止めになったと聞かされる。。。。
マジで??
しょうがないので、いつも以上にゆっくりお昼ごはんをいただく。
去年人がいっぱいだったレストランも人が少ない。
ふと正面のテーブルをみるとここのオーナーさん(?)の柳生博さんが!!!
思い切って声をかけ・・・・・・れない、チキンな私。
八ヶ岳倶楽部を出て、小淵沢のインターに向かう道も通行止めになったりしてて正直不安な気持ちで帰り始めたんですが、私達が高速に乗った頃には通行止めも解除され思ってた以上に早く帰宅できました。
ただ今回はいつも以上に疲れました。
と言うことで、今回はお天気に恵まれない旅行になってしまいましたけど
それなりに十分遊べたのではないかな~って思ってます。
でも
やっぱりリベンジしたいな~。
今回泊まったペンションも天気が良かったらきっと星空が綺麗にみえたはず!!
釣りもできそうだし~。
来年また来たいっす。

それにしても、今回の台風は酷かったですね。
被害にあわれた方々心よりお見舞い申し上げます。
心配していた天気はご存知の通り。^ ^
雨の八ヶ岳も風情があって良いはず、って自分に言い聞かせて出発。
中央道は天気のせいか車は少なめ、雨も降ったり止んだりの繰り返し。

休憩で寄った諏訪湖saから見た諏訪湖。
曇ってます(笑)
でもこの程度の雨ならちょっとした観光ぐらいいけそう...
なんて思っていたんですが高速を降りてからの山道が酷かった。。。
霧なのか雲なのか目の前真っ白!!
景色?何それってぐらい視界ゼロ(泣)
この調子じゃ今日は何もできないと諦め掛けたその時、視界が開け更には青空さえ除いた!!
遊ぶなら今しかない!!ってことで観光ラッシュ。

JR最高地点。


野辺山駅周辺を見学。
更に去年も行った野辺山SLランド。


去年も乗った蒸気機関車。
去年は前日のバーベキューで肉が生焼けだったのか、食いすぎたのか体調悪々で人生初の乗り物酔いを起こしたんですが、今年は余裕(笑)
景色も楽しめました。


そしてまたまた場所移動、今度は滝沢ファームで遊ぶ。
子供達動物好きなんですよね~。

子牛、可愛い。。。。

餌を持って近づいた子供達へのロックオンっぷりがハンパねー(笑)
ずっと雨を覚悟してたんですが、幸いにも晴れ間がのぞき外で思いっきり遊べ子供達も楽しめたようで良かったです。
この後ペンションに行き、ペンションの周りを散歩したり、子供用のプレイルームでひらすら遊びつくした子供達。
9時には寝ました。。。私もね。
次の日。
朝6時ぐらいからニュースを見る。
台風が前日の予想からずれて、午前中にも長野県直撃!!
しかも京都のほうが酷いことになってる。。。
外は土砂降り。
ある程度の覚悟はしてたんですがね。
とりあえず、チェックアウトギリギリまでペンションにとどまる。

人いない。。。。

お土産を買いに寄った清泉寮。
普段だったら連休で人が賑わう所なんですが、全然人いない。
その後、お昼ご飯を食べにこれまた去年もお邪魔した「八ヶ岳倶楽部」へ。
こちらの店員さんに中央道の飯田で通行止めになったと聞かされる。。。。
マジで??
しょうがないので、いつも以上にゆっくりお昼ごはんをいただく。
去年人がいっぱいだったレストランも人が少ない。
ふと正面のテーブルをみるとここのオーナーさん(?)の柳生博さんが!!!
思い切って声をかけ・・・・・・れない、チキンな私。
八ヶ岳倶楽部を出て、小淵沢のインターに向かう道も通行止めになったりしてて正直不安な気持ちで帰り始めたんですが、私達が高速に乗った頃には通行止めも解除され思ってた以上に早く帰宅できました。
ただ今回はいつも以上に疲れました。
と言うことで、今回はお天気に恵まれない旅行になってしまいましたけど
それなりに十分遊べたのではないかな~って思ってます。
でも
やっぱりリベンジしたいな~。
今回泊まったペンションも天気が良かったらきっと星空が綺麗にみえたはず!!
釣りもできそうだし~。
来年また来たいっす。

それにしても、今回の台風は酷かったですね。
被害にあわれた方々心よりお見舞い申し上げます。
スポンサーサイト
2013年 09月14日 22:43 (土)
今日は帰りに3dsのモンスターハンター4を買って帰りました!!
ひっさびさにゲームを買ったのでちょっとうれしい。
って言うか、最近まったくゲームしてなかったな~...
しばらくはやりこみます。
さて世間一般では今日から3連休なのですよね。
私は土曜はお仕事なので明日から連休っす。
で、連休を利用してnobby家恒例、高原旅行に出かけます!!
行き先は長野県野辺山高原です。
一昨年、去年、そして今年と3年連続の野辺山高原。
すごーく楽しみなんですが、お天気がよろしくない。。。
って言うか、台風とか。
勘弁してください(泣)
まぁ、でも多分今年はこれが最後の旅行になりそうですし、
いってきます。
いつも以上に安全運転っす。
ひっさびさにゲームを買ったのでちょっとうれしい。
って言うか、最近まったくゲームしてなかったな~...
しばらくはやりこみます。
さて世間一般では今日から3連休なのですよね。
私は土曜はお仕事なので明日から連休っす。
で、連休を利用してnobby家恒例、高原旅行に出かけます!!
行き先は長野県野辺山高原です。
一昨年、去年、そして今年と3年連続の野辺山高原。
すごーく楽しみなんですが、お天気がよろしくない。。。
って言うか、台風とか。
勘弁してください(泣)
まぁ、でも多分今年はこれが最後の旅行になりそうですし、
いってきます。
いつも以上に安全運転っす。
2013年 09月13日 19:26 (金)
蠍がいた。
自然界にはありえない程カラフルな蠍。
気になって見てたら、怒って向かってきた...
私は恐怖を感じ全力で逃げました。
息を切らし逃げ、ふと後を見るとその蠍は人間の形状に変化し蠍男として追いかけてきました。
毒を飛ばしながら追いかけてくる蠍男から全力で逃げ、気がつくと私の横には見知らぬ男が...
彼と一緒に逃げそしてとうとう追い詰められた時、
物音で目が覚めた。
何がビックリしたかって
40近くになってこんな夢を見ることに驚いた(笑)
もっと違う夢を見て目覚めたかった金曜日。
自然界にはありえない程カラフルな蠍。
気になって見てたら、怒って向かってきた...
私は恐怖を感じ全力で逃げました。
息を切らし逃げ、ふと後を見るとその蠍は人間の形状に変化し蠍男として追いかけてきました。
毒を飛ばしながら追いかけてくる蠍男から全力で逃げ、気がつくと私の横には見知らぬ男が...
彼と一緒に逃げそしてとうとう追い詰められた時、
物音で目が覚めた。
何がビックリしたかって
40近くになってこんな夢を見ることに驚いた(笑)
もっと違う夢を見て目覚めたかった金曜日。
2013年 09月10日 22:33 (火)
仕事から帰宅した。
なんか嫁がニコニコしながら近づいてくる、こんな事は新婚の頃に....あったっけ??
そして嫁の手にはペットボトル。
くれるのか?それともお茶ぶっかけられるのか??
次の瞬間、私の目の前にペットボトルの原材料名とか書かれたところを突きつけてきた。
その距離約10センチ。
「これ読める??」
いや、読めない。
「じゃ、メガネ外して見てみ。」
あー、読めるわ。
「それ、老眼だよ!!」(爆笑)
!!。。。よ、読めるよ。
「ウソだね~」
なんか嫁も人から聞いて試してみたら見えなかったらしく、私にも試したかったらしい。
そして、私も同じでうれしかったらしい。
ケタケタ笑いながら台所に消えていった嫁。。。。
なんかムカつくんすけど!!
なんか嫁がニコニコしながら近づいてくる、こんな事は新婚の頃に....あったっけ??
そして嫁の手にはペットボトル。
くれるのか?それともお茶ぶっかけられるのか??
次の瞬間、私の目の前にペットボトルの原材料名とか書かれたところを突きつけてきた。
その距離約10センチ。
「これ読める??」
いや、読めない。
「じゃ、メガネ外して見てみ。」
あー、読めるわ。
「それ、老眼だよ!!」(爆笑)
!!。。。よ、読めるよ。
「ウソだね~」
なんか嫁も人から聞いて試してみたら見えなかったらしく、私にも試したかったらしい。
そして、私も同じでうれしかったらしい。
ケタケタ笑いながら台所に消えていった嫁。。。。
なんかムカつくんすけど!!
2013年 09月08日 22:09 (日)
ふぁー・・・・。
眠たい。
いやー、今朝は見ちゃいましたよ。
2020年東京でオリンピック、パラリンピック決まりましたね!!
ホントは決定の瞬間は見れたら見よう、
一応目覚ましはセットしといて、そこでまた寝ちゃったらしょうがないや~って思ってたんですが
結局目が覚めて3時半から起きて見てました。
しかも、5時前には子供達まで起きてしまったので家族全員で決定の瞬間見てました。
それにしてもやりましたね!!
7年後私達夫婦は46歳、子供達は15歳、12歳。
せっかくだから見に行きたいですね。
それにしても、
決まった瞬間のオリンピック招致委員としてがんばってたフェンシングの太田君が
号泣してたのが印象的でしたね~。
すごいうれしそうにしてましたね。
私もあの場に居て決まった瞬間、喜びを分かち合いたかったな~。
そしてハグとかしたかったな~。
特に滝川クリステル!!
はい、おっさんですね(笑)
おっさんです!!